News

Zimbabwe is for Zimbabwean.


2014年5月7日更新

 

2014年5月26日~6月6日にジンバブエに渡航します。

今回の目的は、毎年教科書を寄付している小学校の訪問、保健医療分野のリサーチです。

今年のジンバブエは、雨期が長く、洪水によって2000人以上の人々がキャンプを行っているとのことです。

環境面や健康状態について、リサーチし改善策を現地の人といっしょに考えたいと思います。

 

H24/3/16(金)更新

 

 アフリカ州の教え子たちの卒業式を迎える。社会科の授業カリキュラムにあわせて、研究授業を行った某中学生である。

一緒に給食食べながら、ジンバブエの話をしたり、一人一人から温もりのある手紙が届いたり、共にアフリカについて悩んだり、考えた生徒がこの春旅立っていく。

11月2日長野県塩尻市内にある某中学での、アフリカ州の授業が行われた。

3時限・4時限・給食と生徒とじっくり関わることが出来た。

アフリカは本当にかわいそうな国なんですか?

長野県の社会科の研究授業の一環で、社会科の先生たちが授業の構想をずっと練ってこられた。

先生らの熱意もすごい!

限られた時間なので、話したいこともなかなかじっくり話すことが出来ず、でも生徒たちはいろいろな感想や疑問をもってくれた。アフリカについて考えることで、自分の生活の在り方を見直した生徒や、新たな発見を得た生徒、気軽になんでもどんなことでも興味を持ってくれる生徒、大人になって「中学の時こんな授業をやったな」ってまた思い出してくれたらいいと思う。

Zimbabwe
Zimbabwe

Photo book caravan Zimbabwe

 2010年7月7日更新

2010年7月より国内とアメリカより、Photo book caravan Zimbabweが開催されています。2004年よりジンバブエで自身が撮った写真を、多くの人に見ていただき、ジンバブエのことを少しでも知っていただきたいからです。

ジンバブエはハイパーインフレなどの多くの問題がありますが、そのような過酷な状況の中でも、一生懸命生きています。

国内では北海道・茨城・東京・長野・京都・沖縄、アメリカはカルフォルニアを出発しました。このフォトブックを見た人は、人から人へ手から手へ渡され、多くの人に出会い、そして良い旅をしてくれることとおもいます。

 

Have a nice trip!

 

I want to study!
I want to study!

ジンバブエハラレ近郊にある、Domboshawa小学校に行きました。

この学校は政府の学校いわゆる公立学校で、1年から7年生までの430人が学んでいます。2009年には、日本の支援者からの寄付金で現地で、新しい教科書を369冊購入しました。教科書は一クラスに1・2冊しかなく、みんなでシェアーしていたのですが、これでもまだまだ教科書は足りません。

次回も教科書を現地で調達したいと思います。

教育省立会いのもと、贈呈式を行いました。みんながんばって勉強して、将来の希望をもってくださいね。